PICK UP

  • 陶郷中尾山 秋陶めぐり🍂

    10月25日(土)から26日(日)まで、波佐見町の中尾山で陶器まつり🍵が行われます。暑さが和らぎ散策しやすい気候になってまいりました。紅葉を楽しみながらお気に入りの焼物を探してみてはいかがでしょうか?詳しくはこちら→第24回中尾山秋陶めぐり|長崎のイベント・祭り-ふくおかサポートねっと-

    陶郷中尾山 秋陶めぐり🍂

    10月25日(土)から26日(日)まで、波佐見町の中尾山で陶器まつり🍵が行われます。暑さが和らぎ散策しやすい気候になってまいりました。紅葉を楽しみながらお気に入りの焼物を探してみてはいかがでしょうか?詳しくはこちら→第24回中尾山秋陶めぐり|長崎のイベント・祭り-ふくおかサポートねっと-

  • 鬼木棚田まつり🍙

    波佐見町の鬼木は、虚空蔵火山の裾で馬蹄形に開けたところで、その斜面に石垣で畔を築き棚田が出来ました。毎年、鬼木の棚田まつりが開催されています。波佐見茶やポン菓子すくい、田舎汁や新米の販売等こども達も楽しめるお祭りです。その年に話題になった方や本物と見間違うような案山子が並んでいます。開催日時は9/23ですが、案山子は2週間ほど展示されています。ぜひ、足を運んでみられてはいかがでしょうか。 詳しくはこちら→鬼木棚田まつり の開催について | 長崎県波佐見町観光協会

    鬼木棚田まつり🍙

    波佐見町の鬼木は、虚空蔵火山の裾で馬蹄形に開けたところで、その斜面に石垣で畔を築き棚田が出来ました。毎年、鬼木の棚田まつりが開催されています。波佐見茶やポン菓子すくい、田舎汁や新米の販売等こども達も楽しめるお祭りです。その年に話題になった方や本物と見間違うような案山子が並んでいます。開催日時は9/23ですが、案山子は2週間ほど展示されています。ぜひ、足を運んでみられてはいかがでしょうか。 詳しくはこちら→鬼木棚田まつり の開催について | 長崎県波佐見町観光協会

  • かもめのよりみちフェスタ🚄

    2025年9月6日(土)10時から18時まで波佐見町やきもの公園にて西九州新幹線開業3周年記念GO-UTAGEが開催されます。ゲストにはなわさん、タナカハルナさんがSPECIAL LIVEを、STAR STEPS、リエスタによるDANCE SHOW、変面ショー等もりだくさんです。地元グルメやキッチンカー、波佐見焼販売、ワークショップもあります。入場無料です。ぜひご来場下さい🍹詳しくはこちら→かもめのよりみちフェスタ_A4_out

    かもめのよりみちフェスタ🚄

    2025年9月6日(土)10時から18時まで波佐見町やきもの公園にて西九州新幹線開業3周年記念GO-UTAGEが開催されます。ゲストにはなわさん、タナカハルナさんがSPECIAL LIVEを、STAR STEPS、リエスタによるDANCE SHOW、変面ショー等もりだくさんです。地元グルメやキッチンカー、波佐見焼販売、ワークショップもあります。入場無料です。ぜひご来場下さい🍹詳しくはこちら→かもめのよりみちフェスタ_A4_out

1 3

波佐見町 ふるさと納税

出身地にかかわらず自分が応援したい自治体に寄附ができる制度です。寄附した金額のうち、2,000円を超える部分は、手続きを行うことで所得税の還付や住民税の控除が受けられます。また、寄附金の使い道は指定することができます。地域の名産品を御礼の品としてもらうことができる魅力的な制度です。波佐見町では、波佐見焼をはじめ、町の名産品を御礼の品としてお送りしております。ぜひ、寄附を通じて、町を応援いただけますと幸いです。

ふるさと納税サイトへ