日本料理にも韓国料理にも合う波佐見焼
NEW ITEM
-
CoCon プレートL
通常価格 ¥2,000通常価格単価 / あたりセール価格 ¥2,000 -
CoCon プレートS
通常価格 ¥1,000通常価格単価 / あたりセール価格 ¥1,000 -
CoCon ボウルM
通常価格 ¥1,100通常価格単価 / あたりセール価格 ¥1,100
PICK UP
-
CoCon プレートS
通常価格 ¥1,000通常価格単価 / あたりセール価格 ¥1,000 -
CoCon ボウルM
通常価格 ¥1,100通常価格単価 / あたりセール価格 ¥1,100
NEWS
すべてを表示する-
川登サービスエリア(上り線)波佐見陶器フェア🍂
2025年11月22日(土)から24日(月祝)の間、川登サービスエリア上り線 屋外スペースにて波佐見陶器フェアを開催致します。(10時~17時まで 最終日は16時まで営業) 弊社の他、陶もと様(器屋ぎゃらりー土くら)、団陶器様(Dan lIfe)も出店されます。 連休に近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄り下さい🚙 詳しくはこちら→https://www.w-holdings.co.jp/events/012735.html
川登サービスエリア(上り線)波佐見陶器フェア🍂
2025年11月22日(土)から24日(月祝)の間、川登サービスエリア上り線 屋外スペースにて波佐見陶器フェアを開催致します。(10時~17時まで 最終日は16時まで営業) 弊社の他、陶もと様(器屋ぎゃらりー土くら)、団陶器様(Dan lIfe)も出店されます。 連休に近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄り下さい🚙 詳しくはこちら→https://www.w-holdings.co.jp/events/012735.html
-
波佐見インター街道秋まつり🚙
2025年11月21日(金)~24日(月)まで、松幸陶芸(雅幸窯)駐車場にてインター街道秋まつり(陶器市)が開催されます🍂 涼しくなってきて散策しやすい季節となりました。ご家族お誘い合わせの上、ぜひご来場下さい。 時 間 9:00~17:00(最終日のみ16:00まで)場 所 松幸陶芸駐車場住 所 長崎県東彼杵郡波佐見町折敷瀬郷884-1駐車場 近隣に60台(西山40台・福田陶器店20台)TEL 0956-85-4355主催者website http://www.matsukou-gakougama.com
波佐見インター街道秋まつり🚙
2025年11月21日(金)~24日(月)まで、松幸陶芸(雅幸窯)駐車場にてインター街道秋まつり(陶器市)が開催されます🍂 涼しくなってきて散策しやすい季節となりました。ご家族お誘い合わせの上、ぜひご来場下さい。 時 間 9:00~17:00(最終日のみ16:00まで)場 所 松幸陶芸駐車場住 所 長崎県東彼杵郡波佐見町折敷瀬郷884-1駐車場 近隣に60台(西山40台・福田陶器店20台)TEL 0956-85-4355主催者website http://www.matsukou-gakougama.com
-
サステナブルイベント HASAMI no WA🍂
2025年11月1日(土)~11月3日(月)まで、波佐見のやきもの公園でサステナブルイベントHASAMI no WAが開催されます。陶器市や体験型イベント、キッチンカー等の飲食店も多数参加されます。キッズスペースもあるので家族連れも楽しめます。 廃石膏を肥料にして作られたお米で、陶箱クッキーを開発するなど、新しい循環が生まれています。焼き物にまつわるイベント体験を開催しており、毎年、たくさんのお客様で賑わっています。また、陶器市の売上から10%をイベントの資金や地域貢献に利用しています。詳しくはこちら→HASAMI no WA(@hasaminowa) • Instagram写真と動画
サステナブルイベント HASAMI no WA🍂
2025年11月1日(土)~11月3日(月)まで、波佐見のやきもの公園でサステナブルイベントHASAMI no WAが開催されます。陶器市や体験型イベント、キッチンカー等の飲食店も多数参加されます。キッズスペースもあるので家族連れも楽しめます。 廃石膏を肥料にして作られたお米で、陶箱クッキーを開発するなど、新しい循環が生まれています。焼き物にまつわるイベント体験を開催しており、毎年、たくさんのお客様で賑わっています。また、陶器市の売上から10%をイベントの資金や地域貢献に利用しています。詳しくはこちら→HASAMI no WA(@hasaminowa) • Instagram写真と動画
波佐見町 ふるさと納税
出身地にかかわらず自分が応援したい自治体に寄附ができる制度です。寄附した金額のうち、2,000円を超える部分は、手続きを行うことで所得税の還付や住民税の控除が受けられます。また、寄附金の使い道は指定することができます。地域の名産品を御礼の品としてもらうことができる魅力的な制度です。波佐見町では、波佐見焼をはじめ、町の名産品を御礼の品としてお送りしております。ぜひ、寄附を通じて、町を応援いただけますと幸いです。
HASAMI FURUSATO
波佐見町のおしゃれスポットや波佐見焼などを紹介中! 波佐見町ふるさと納税 -Like- Instagram 公式アカウントはこちら


